ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
小倉美穂ピアノ・リトミック教室 八尾南音楽館
「ピアノを習うと頭が良くなる」と脳科学者からもピアノレッスンは高い評価を受けています。「弾きたい曲」を「弾ける曲」にしませんか?リトミック要素を取り入れたピアノレッスンをまずは体験してみてください。
ピアノ教室ネット
>
大阪府
>
八尾市
>
小倉美穂ピアノ・リトミック教室 八尾南音楽館
>
トピックス一覧
> 「音をなぞる」から「音楽を奏でる」へ
大阪音楽大学卒業 リトミック研究センターディプロマA取得 リトミック研究センター幼稚園•保育園のためのリトミック指導資格取得 フィギャーノートベーシックインストラクター資格取得 健康管理士指導...
続きを見る
プロフィール
「音をなぞる」から「音楽を奏でる」へ
2025.06.11
八尾市藤井寺市
小倉美穂ピアノ・リトミック教室
八尾南音楽館です
最近のことです
教室に通ってくれてる
大人の受講生さんの演奏聴いてて
なんか胸がじ〜んと熱くなったんです
その方、指はちょっと固めでね
力強いタッチがあるって感じではないんです
むしろ、最初の頃は
音符を追いかけるのに必死っていう感じで
「間違えんように弾く」
っていうのが精一杯やったんですよ
でも最近ね
音の中に気持ちが入ってきたというか…
「あれ?この曲、なんか伝わってくる」
って、ふと思ったんです
テンポもまだ安定してへんし
ポロッと間違えることもある
でも、そんなこと
どうでもよくなるくらい
音楽がちゃんと
「そこに生きてた」んです
これは私にとって
ほんまに感動の瞬間でした
おそらくご本人は
「まだまだうまく弾かれへんわ〜」
って思ってはるかも知れへん
でも、私には
ちゃんと聴こえました
「この曲、好きなんやろなぁ」
っていう想いが
音の流れからじわ〜っと伝わってくるんです
子どもに比べたら
大人は指も動きにくいし
覚えるのにも時間かかる
でもそのぶん
音の意味とか曲の背景を
ちゃんと受け止められるんですよね
人生経験があるからこそ出せる音
それが大人のピアノの魅力やなぁって
しみじみ感じます
私の教室では
「間違えないように弾くこと」
よりも
「自分の音を見つけること」
を大切にしています
もし
「楽譜読むの苦手やし」
「手がもう動かへんかも…」
なんて不安がある方がいたら
全然大丈夫!
誰でも最初は初心者やし
時間がかかっても
ちゃんと音楽は身についていきます
そして何より
自分の音に気持ちが乗り始めたと
、ピアノがもっともっと楽しくなります
せっかくやし
あなただけの音楽も
一緒に探してみませんか?
いくつになっても
音楽は「今」からはじめられますよ
現在の空き状況など
詳細はお問い合わせください🤗
#八尾南ピアノ
Check
ツイート
≪
リッツでアフタヌーンティーと尽きへん話
無理なく成長できる環境がここにある
≫