2025.06.04
八尾市藤井寺市
小倉美穂ピアノ・リトミック教室
八尾南音楽館です
今日は受講生さんの話をさせてもらいます
彼女はずっとハノンが苦手で
「嫌で嫌で仕方ない」って言ってて
それが理由でピアノをやめようか悩んだこともあったんです
そんな話を聞いたときは
自分の不甲斐なさが情けなくて
ほんまに胸が締めつけられる思いやったんです
でも今日のレッスンで本人は
「苦手やし練習も十分できてへん」
って言うてたんやけど
「失敗してもええから一緒に弾いてみよ」
って声かけて弾いてもらったら
思ったよりしっかり弾けてて驚いちゃったという結果に
これって完璧を求めすぎて
自分でプレッシャーをかけてたんと違う?
私たち大人が期待をかけるのも
場合によってはそれがプレッシャーとなって
成長の妨げになるんやと改めて感じました
子どもたちは時に自分を責めすぎることがあるから
安心して挑戦できる環境も必要やとほんまに思うんです
それに、楽譜を見たら
私が指導したポイントを自分で書き込みして
努力しているのがわかってね
こういう自発的な姿勢は
音楽を学ぶ上で何より大切なことやと思うし
彼女がいつの間にかそれを身につけてくれていたことに
驚きとよろこびを感じました
八尾南音楽館教室では
受講生一人ひとりの気持ちに寄り添いながら
失敗してもいいからチャレンジして
自分のペースで上達できるようにサポートすることを大切にしています
受講生自身が
「できた!」
って自信を持てる瞬間を一緒に喜べるのが
私の何よりの喜びです
音楽は決して苦しいものでなく
楽しく続けることが一番やと思います
もしお子さんが「ピアノが嫌い」
と感じているなら
その気持ちも大事にしながら
無理なく成長できる環境がここにあると自負しています
教室では、基礎練習だけじゃなく
「やってみたい!」と思う曲や表現にも取り組んで
音楽の楽しさを実感してもらえるようにしています
だから、ピアノを通して
自己肯定感や集中力も自然と育まれるんです
こんな風に、受講生さんが
心からピアノを楽しめる教室を目指して
日々レッスンしています
興味のある方は
ぜひ一度体験レッスンにお越しくださいね
一緒に、お子さんの音楽の世界を広げていきましょう!
一人ひとりのペースを大切にした音楽のレッスン
詳しくは八尾南音楽館ホームページよりお問い合わせください
八尾南音楽館HP
現在3歳から70代の方が通われている教室です
レッスンのお問い合わせは
八尾南音楽館ホームページをご覧ください