2025.05.21
今回は小学1年生のA君が見せてくれた
素敵なチャレンジをご紹介します
「おばあちゃんにピアノをプレゼントしたい!」
そう話してくれたA君が選んだ曲は「Happy Birthday」
お誕生日に合わせて
少しずつ練習を重ねてきました
レッスンはあいにくG.Wで長めのお休みになっていたのですが
指使いに戸惑ったり、テンポが崩れてしまったりしながらも
あきらめずに、丁寧に、真剣に、何度も何度も練習したそうです
そしてそのがんばりが実を結び
上手に両手で演奏できるようになりました
演奏を通して
「ありがとう」
や
「おめでとう」
を
伝えられること
それは、楽譜以上に大切な
音楽の力です
ピアノを習うことは
ただ指が動くようになるだけではありません
集中力や記憶力、手先の器用さが身につくのはもちろん
「人のために頑張る力」
や
「思いを音にのせる表現力」
も自然と育まれていきます
音楽は、子どもの心を豊かにし
自信を育ててくれる一生の宝物
A君のように「誰かを想って音を奏でる経験」は
きっとこれからの人生に深く根を下ろしていくことでしょう
お子さまにもそんな一生物の体験をプレゼントしてみませんか
一人ひとりのペースを大切にした音楽のレッスンです
詳しくは八尾南音楽館ホームページよりお問い合わせください
現在3歳から70代の方が通われている教室です
レッスンのお問い合わせは
八尾南音楽館ホームページをご覧ください