2021.12.31
今年もたくさんの方に支えていただき
無事に一年を過ごすことができました
これまでの人生で、今年ほど自分軸を鍛え
その大切さに気付かされた年はありませんでした
そして自分軸を守りことでとても、しんどくても心地よい毎日を送ることができました
「お役に立てる教室づくり」という自分の夢を実現させるために、逃げない・ブレない・言い訳をしないを心に刻み、今年の振り返りをさせていただきます
2021年 活動記録
1月
・モンテッソーリ教育理論講習会受講
・ピアノ指導者のためのITセミナー受講
・気学講座受講
・健康管理士学習受講
2月
・発達障害指導者養成講座受講
・リトミックティーチング研修受講
・崎本正俊先生講座受講
・ピアノ指導者のためのITセミナー受講
・健康管理士学習受講
3月
・ピアノ指導者のためのITセミナー受講
・リトミックティーチング研修受講
・健康管理士学習受講
4月
・ピアノ指導者のためのITセミナー受講
・鍵盤ハーモニカ指導者研修受講
・健康管理士学習受講
5月
・リトミックティーチング研修受講
・ピアノ指導者のためのITセミナー受講
・健康管理士学習受講
6月
・門下発表会出演
・自己肯定感セミナー受講
(千葉テレビ出演 インタビュー)
・リトミックティーチング研修受講
・ピアノ指導者のためのITセミナー受講
・健康管理士学習受講
7月
・ピアノアレンジ講座受講
・リトミックティーチング研修受講
・ピアノ指導者のためのITセミナー受講
・健康管理士学習受講
8月
・ピアノアレンジ講座受講
・ピアノ指導者のためのITセミナー受講
・ピアノわくわくフェスティバル特練会
・健康管理士学習受講
9月
・ピアノアレンジ講座受講
・ピアノ指導者のためのITセミナー受講
・健康管理士学習受講
10月
・ピアノアレンジ講座受講
・リトミックティーチング研修受講
・ピアノ指導者のためのITセミナー受講
・健康管理士学習受講
11月
・ピアノアレンジ講座受講
・リトミックティーチング研修受講
・ピアノ指導者のためのITセミナー受講
・内海聡精神分析セミナー受講
・健康管理士学習受講
12月
・ピアノアレンジ講座受講
・ピアノ指導者のためのITセミナー受講
・内海聡精神分析セミナー受講
・保護者様向け自己肯定感セミナーシェア会開催
・健康管理士学習受講
その他、ピアノ・鍵盤ハーモニカレッスンなど
また今年もたくさんのお問い合わせ、ご入会をいただきました
今年いただいた「感謝の声」をご紹介させていただきます
「〇〇(子どもの名前)を大丈夫だと言ってくださるのは先生くらいです。それを信じて〇〇と付き合っていきます」
「前回の懇談で〇〇(子どもの名前)は、楽器の演奏の項目が「がんばろう」だったのが「できる」になっていました。ありがとうございます」
「先生のお話、とても分かりやすくさんかできてよかったと思いました。セミナーの学びを振り返り、私ができることを少しずつしていきたいと思います」
「短い時間で充実した練習ができるようになって良かったと思います。先生、毎日たくさんのビデオの確認とご指導ありがとうございました」
「椅子の高さまで意識したことがありませんでした!先生にご指導いただいて調節したところ、とても弾きやすくなったと喜んでいます。ありがとうございました!」
「昨日まで微熱があったので練習はできていませんが、レッスンの日に先生に会えることを楽しみにしていたので、急なお願いで申し訳ありませんでした。オンラインレッスンを進めてくださっていて本当に嬉しかったです」
この他にもたくさんのお声をいただきました
私にとってはとても励みになります
2021年の感謝を忘れずに来年も自由な心で風通し良く歩んでまいります!
皆様どうぞ良い新年をお迎えください!