2025.03.30
私たち講師は生徒さんたちへ想いを込めて「信じる力」「あきらめない心」「子どもたちへの愛情」を柱に日々のレッスンに力をいれてます。
生徒たちの成長は早く進む子どもいれば
ゆっくりと進む子どももおります。
大人の心構えは
「できるまで、待つこと」
「あきらめないこと」
土を耕し、種を植え、双葉になり太陽の光を浴びて たくさんの栄養を吸収する。その後やっと花が開いていく。
ゆっくりも良いのです!
出来ることと出来ないことがあっても
良いのです!そして
ひとり、ひとり皆違ってよいのです。
周りの子どもと比べる必要はないのです!
だからこそ、ゆっくりでも安心な教室を目指し大きく育ってもらえたらと思っています。
そして命の尊さ
自分の命、お父様お母様が付き添いでご同行していただいてる感謝の気持ちを育てていきたいと思います。
私たち指導者の「想い」が子どもたちを伸ばし可能性を広げていける力となっていくでしょう。