ピティナ・ピアノステップの手続きを順次 進めております
2021.06.28
かもんやま音楽教室HPへようこそ。
夏の暑さが続いてますが
梅雨は何処へ……
さて 当教室では
教室の外へ出て
ピティナ・ピアノステップ
舞台での経験を積み重ねて
もらうように手続きを進めてます。
毎年、開催してましたピアノ発表会
会場の事や除菌の事
皆様の安全性や安心を考慮すると
指導者協会のようにしっかりとした
対策に対応している場所で演奏して
もらう方が安心安全と考えました。
順次、当教室の生徒さんの参加
申し込みを受け付けてます。
舞台経験の素晴らしいポイントは
まず舞台マナー、振る舞いです。
お辞儀のしかた、他の演奏者への
聴く姿勢、拍手を贈る ets、
そして、ひとり一人目標を持って
ステップに向かうことができる力を
育てる。育っていれば
大人になってから
「どうせできない」
といった考えではなく
「どうすればできるのか」
を考えられるようになります。
たくさんの苦労を経験させて
いくことでメンタルも育ちます。
できる方法を考えることは、
生きていく上でとても役立ち
前向きに生きていくことができる
という力なのです。
小さな目標からでも少しずつ
目標達成に向けて
親が出来ることは
初めから高い目標でなくても
良いのです。
小さな目標から何か一つ
達成できそうな目標を
こちらから提案してあげましょう。
子どもの成長のお手伝いを
させていただきます。