2025.06.30
こんにちは!
早々に梅雨が明けましたね。
昨日は「アルモニア管弦楽団 第24回定期演奏会」が開催される佐賀市文化会館へ、大人ピアノのKさんと一緒に鑑賞して来ました。
アルモニア管弦楽団は、2002年に佐賀市で設立した楽団で、九州各県などから集まったプロ・アマが一体となりクラシック音楽の裾野を広げるために様々な音楽活動を続けているそうです。
プログラムは
「ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番」
「モーツァルト 交響曲第38番」
「ヴィヴァルディ 合奏協奏曲集 調和の霊感」
指揮者は広上淳一さん、そしてラフマニノフピアノ協奏曲のピアニストは掛谷勇三さん、とても素晴らしい演奏でした。オーケストラの迫力ある響きとの一体感が心地良く、それぞれの楽器から奏でられる音楽にはエネルギーが溢れていて身体中に伝わってきました✨️
2時間が本当にあっという間で、まだ聴いていたかったくらいです。
Kさんと帰りも感動の余韻を楽しみながら帰路に着きました。
オーケストラの経験、夢ですが🎻出来ることなら一度してみたいです!(*^^*)