2025.04.27
皆様、こんにちは♪
ゴールデンウィークが始まりました‼️
最高は11連休だとか🥳
お教室はカレンダー通りに稼働します🎶
さて、写真はある日の小6男子のテトラコードの復習です。
実は彼、3月末に「もうピアノ辞める!!」と言って帰った男の子😱
お母さんとお話ししました。「お母さんはどう思われますか?」すると「辞めて欲しくはないけど、無理強いはしたく無いです。本人の思う様に…」うん?本人の思う様に?いやいや、本人は今は『辞めたい病』本人の思う様になら、辞めちゃうでしょう?
お母さんの大人としての考えを話してみたらどう?と言う様なお話をして、彼の『辞めたい病』の原因を突き止めました!
「先生に沢山褒めて欲しい」「新しい曲になった時はお母さんにそばに居て欲しい」
反抗期真っ只中の小6男子も、まだまだ可愛いお子ちゃまでした🤭
と言う事で、何も無かった様にレッスンに通って来てます♪
一つの事を長く続けると言う事は、多かれ少なかれ壁があります。
何事も『辞める』のは簡単。
継続は力なり。持続は忍耐。
続ける力、諦めない心をピアノのレッスンを通して身につけられる様に、と常に思い子どもと向き合いたいと思います。