2022.07.15
こんにちは😃
愛知県一宮市にありますエトワール音楽教室の大森聖子です🎹
本日は
「生徒が変わる!言葉がけ」
という題でお届けします🍀
小さい頃から私が両親に言われてきた言葉で、心に残っている言葉が2つあります。
ひとつ目は
「一芸は身を助ける」
これは父が私によくかけてくれた言葉です。
そしてふたつ目は
「あなたのピアノの音色が一番素敵」
これは、コンクールなどで例えどんな結果であったとしても、両親に怒られたりして記憶は一切なく、あなたの音が1番綺麗だったよ、あなたの音楽性が人と違って魅力的だったよ、といつも声をかけてくれていました。
コンクールや試験の結果が良かった時はもちろんですが、悪かった時も同じ声がけをしてくれていました。
そんな経験もあり、私は日頃のレッスンの中で、生徒さんの良い所を探し、本人や親御さんにもそれをお伝えします😊
親御さんは毎日の子育て、仕事…などもあり、我が子のいい所って見失いがちになったりしますよね💦
絵が上手な事。
お話を順序立てて伝える事が上手な事。
雑学が豊富な事。
発想が豊かである事。
一見ピアノに関係ないじゃん!って思われるかもしれませんが、ピアノ以外の事も一人一人に関心を持って私は接しています😊
すると、子供達は心を開き、信頼してくれ、だんだんと変わりはじめます🎶
「この先生は自分を認めてくれている」
こういった安心感と信頼関係が出来上がった時、飛躍的に伸びる生徒さんを多く見てきました🍀
当教室では、他の教室から変わってくる方が多くいらっしゃいます。
そして、そういった方々の多くが、コンクールなどでも入賞しております🎹
一人一人の最大限の力を引き出す指導をモットーに、生徒さんと向き合って参ります🍀