2017.02.09
今月からレッスンスタートの1年生Aちゃん。
「将来外国に住んでみたいからピアノと英語を習いたい❣️」と自分から言い出したそうです(╹◡╹)
1年生でそんな明確な目標があって、そのためにがんばる!って素敵なことですよね!
Aちゃんの夢が叶うよう精一杯応援します📣^o^
体験レッスンの様子を見たところ、Bからで大丈夫そうだったので、アドベンチャーはAは飛ばしてBから。
でも英語もがんばりたいということで、PianoBOPはレベル1から始めることにしました。
アドベンチャーは英語ネイティヴの子供向けなので、日本の子供たちにはちょっと難しいのですが、ジェイコブのテキストは英語に初めて触れる日本の子供たちにもわかりやすい、易しい英語を使っているし、日本語の説明もあります。
最初はBlack key White key Let's play などの簡単な単語や短い会話などを曲に乗って覚えられるようにできています。
今日だけでもう10個くらいは覚えちゃいましたよ〜(╹◡╹)
そしてCDに入っている歌を聴いて英語を真似もできていました!
恥ずかしがらずにできるうちに、ピアノも英語も手の形も発音も細かいことは気にしないで、まずは弾いてみる、話してみる、なんでもやってみる!ということが習慣になるといいなと思います^o^
歌や即興課題も豊富なジェイコブ・コーラーのPianoBop はこちらでサンプルももらえます🎵
ぜひご利用くださいませ〜❣️
http://pianobop.com/phone/lesson-books.html
そしてレッスンを楽しめたようで、お迎えに来てくれたママに「ピアノほし〜〜い💜」と^o^
そしてママは「ジージにお願いしようね!」(≧∀≦)
この夢は近いうちに叶いそうですね〜(^_−)−☆