2025.07.03
2025年も折り返しとなりました🐍
私は数ヶ月前に体調を崩してから、健康であることの有り難みを痛感し、レッスンや練習を含め、様々な場面での向き合い方を見直しております。
残り半年、健やかに過ごしたいものです。
「アクティブリコール」
聞いたことがありますでしょうか?
学習内容を能動的に思い出すことで、記憶を強化し学習の定着を図る方法です。
当教室も習い始めの頃よりこの方法を提唱しております。
今日のレッスンを振り返り、頭を整理整頓することで、学習の円滑な理解習得につなげます。
先ずはご家族様から「今日のレッスンどうだった?」とお声がけいただき、振り返りを習慣化しましょう。
特に幼齢期のお子様は、その一言が安心材料となり、積極的な学習へと導きます。
ご家族様の応援が何よりの励みになります。
また、振り返り内容を言語化することで、お子様の語彙力を育むきっかけとなり、頭をつかう(考える)習慣を育むきっかけとなります。
もちろん、感覚的なところは楽器にふれながら思い出す時間が必須です。
先ずは絵本を開くように楽譜をめくり、その日のレッスンをご家族で共有し、団らんの時間をお楽しみください♪
そして!
推しのピアニスト亀井聖矢さんが、7月6日の情熱大陸に出演されます!
なんと2回目の密着です!
今週日曜の夜は情熱大陸いかがですか?