2020.09.21
演奏会に参加します!
「第4回 東海村ピアノマラソンコンサート」
令和2年10月4日(日)
開演 10:00 開場9:30
会場:東海文化センター
入場無料
http://www.tokai-cs.or.jp/post-1298/
(※演奏者募集のページですが、募集期間は終了しています。)
朝から晩まで、みんなで代わる代わるピアノを弾いたりアンサンブルをしたりして楽しむ」というコンサートです。
お時間がありましたら、ぜひおいでください。
私は10時台に出演予定。
今年他界されたエンニオ・モリコーネの「ニュー・シネマ・パラダイス メドレー」を弾きます。
私が親しみを込めて「村のピアノ発表会」と呼んでいるコンサート。
小さな子どもさんから大人まで、みなさん一所懸命に楽しく演奏しています。
10時台にこだわらず他の時間帯でも、ぜひ聴きに行ってみてくださいね。
今年は、新型コロナの影響で、演奏会は軒並み中止になったり延期になったり。
遠方の、ピアノ仲間のお教室の発表会にもお邪魔させていただく予定だったのが、行けなくなったりしていました。
演奏会は、前に出たのが、たしか11月の末だったから、約10カ月くらいぶり。
無事に開催できそうで、ほっとしています。
関係者の皆様、企画や運営などでは今までになく大変なことがあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~
というわけで、本番を楽しみにしながらせっせと練習しているのですが…
「本番前になると、他の曲をやってみたくなる」って、なんなんでしょうね^^;
学校時代には、テスト前になると部屋の掃除をしたくなったりしてましたが、相変わらずだなぁと思います。
誘惑に負けて、「本番の曲にも役に立つから」とか自分に言い訳しながら、ショパンのノクターンなんかに手を出してしまいました。
(本番の曲にも役に立つんですけどね、ほんとに。)
改めて、ショパンの曲の美しさにほれぼれしています。
いやいや、ほれぼれしてないで、練習しなきゃ!(笑)