2020.08.15
今日は8月15日。
私の両親は直に戦争を体験した人で、だから子どもの頃から当時の話を聞いていました。
それもあって、ここしばらくは戦争に関する番組をよく見たりしています。
私の好きなある音楽家は、
「平和でなければ自由な音楽はできないのだから、音楽家には、平和を守る義務がある」
と言っていました。
本当にそう思います。
ひとたび戦争が起きれば、音楽も自由ではいられなくなります。
それ以前に、音楽を楽しむ余裕すらなくなってしまうでしょう。
当時のようなことが二度とあってはいけないし、大人も子どもも、どこの国の人にも、奏でたい音楽を「ただ楽しむ」ということだけのために奏でられる世の中であってほしいと思います。
そのために、何ができるのかなと、時々考えています。
お出かけもちょっとしにくいこの頃ですが、県内ですし、機会があったらぜひ足を運んでみてください。
~・~・~・~・~・~・~・~
このところは、動画をアップしてみようと、練習しています。
…が。
何度録音しても、聴くとどうしても、「ここがもうちょっとこうなったらなぁ…」なんて思ってしまうので、何回録っても終わりません(笑)
なんでそうなるかって、好きな曲だからよけいに自分の演奏に口うるさくなってしまうのですが^^;
でも、こうやって練っていくところがまた面白いので、楽しんでいます。