2025.01.05
あけましておめでとうございます。
保護者の皆様、毎日の練習や送迎、発表会.テスト参加など、ご協力くださりありがとうございます。
2025年初投稿は、『疎かにしがちな練習第1位』についてです。
それは〝メトロノーム〟です。
「メトロノーム練習は毎日してきて!」
といつもお願いしています。
大人の生徒さんにもです。
(分かっているのだけれど、どうしても面倒.
カチカチと合わない.面白くない.自分の好きに弾かせてほしい…)
自分で好きに弾いてしまうと、簡単なところは速く、難しいところはゆっくり弾いてしまいます。
それに、弾くのに必死なので、テンポが無茶苦茶なことに気付いていなかったりします。
跳躍のところや、フレーズが次に移り変わる繋ぎ目の部分、ここは弾きにくいので、ゆっくりにして出来ないことを誤魔化しています。
人間のあやふやで適当なところを、メトロノームが教えてくれます。
始めはカチカチに合わない、指がついていかなくて嫌になりますが、ここでも忍耐が必要です。
グッと堪えて毎日メトロノームを入れたら、必ず合ってきます。
メトロノームの力を借りて、意味のある練習をしてくださいね♪