2015.04.19
昨夜、時間をかけて打ったものが全てパーというショッキングな出来事がありました。
なので、こうして分けてしまいました。
続きです。
※事前に気になる曲をYouTube等で聴いておいたので、当日もとても楽しく最後まで見させて頂きました。
また、ピアノの音がとてもきれいに響いたので、あの広い会場でソロを経験できたのはとても良かったです。また次回も楽しみにしています。
※みんな上手に弾けていて、すごいなあ~と感じました。子供も全部聞かせてもらいました。(少し眠ってしまいましたが(笑))人数も多く、素敵な発表会でした。
とても楽しかったです。
※とても楽しく、よい思い出になりました。また出したいです。
※小さなお子さんが上手で驚きました。また、上級生がレベルアップしていて良い刺激となりました。皆さん頑張っていて、励みになります。
※初めての発表会でしたが、他の子の演奏も学年が上がるにつれて本当に上手な子ばかりで驚きました。とても良い発表会だったと思います。
※初めての発表会でしたが、とても楽しかったです。
※皆さんレベルが高くて、素晴らしい発表会でした。
先生方の演奏も、毎回楽しみにしています。
※皆さんが、色々な曲を一生懸命練習していることを実感しました。
※人数が多いので、どうなのかな~?と思っていましたが、‘あっ’という間でした。
※みなさん、とても練習されたんだろうなと思いました。就学前のお子さんでも、「えー!?そんなに難しい曲を弾けるんだ?」と驚きました。
日頃からたくさん練習しているのだろうなと感心しました。
※初めて子供が大勢の前でピアノを弾く、大型の発表会。
「もう次は出ない!!」と言い出すかと、、、思っていたが、本人からは
「楽しかったよ~。」と笑顔。年少さん~大人の発表をじっくり聴けて、改めて音楽って素敵だなあ~と、単純に私自身が感心してしまいました。
このような機会を設けて頂き、有難うございました。
他にも直接お話いただいたりしました。
皆さんに喜んで頂けた事、とても嬉しく思っております。
また、リハーサルから本番が一番長くなってしまいました未就学児の生徒さんのご家庭は色々と大変だったと思います。
全ての出演者の皆さんの努力と、ご家族のご協力のお陰で、思い出に残る発表会が開催出来たと感謝しています。
ありがとうございました。
◎会場でのマナーにつきましても、色々なご意見を頂きました。
今年は子供たちと一緒に(特に小学4年生以上.....これは理解出来、行動出来る学年という意味です)考えて行きたいと思っています。
◎会場の音響は、とても良かったと思いますが、曲によっては響きに音が埋もれてしまう場合もあったかも知れません。
音の響き方や響かせ方に目が向くというのはとても大切なことだと思います。
では、どうしたら上手く伝えることが出来るのか、、難しいですが、一緒に考えて行きましょう。