2012.09.15
今日は運動会や文化祭の学校が多かったですね。
という訳で、今日は1名のみのレッスンとなりましたので、近くの西中学校の文化祭のオープニングを見学して来ました。
昨年より、フクシマを取り上げて オリジナル 朗読や合唱劇を発表していましたが、皆真剣に取り組んでいる様子が分かり、頼もしさを感じました。
合唱は、3年生全員の「大地讃頌」で、吹奏楽部と共に、
教室のYさんがピアノ伴奏をしました。
いつものように堂々としていて、音楽性も感じられる素敵な伴奏でした。
そして、総合的な学習の発表の後に吹奏楽部の演奏があったのですが、コンクール参加曲はさすがに素晴らしかったです。
また、パイレーツ オブ カリビアンの曲がなかなか迫力があって、とても楽しめました。
若い人たちの演奏を聴いていつも感じるのは、やはり真摯に練習を積んだものは、人に
感動を与えるということです。
~楽しい時間をありがとうございました。~