2017.04.12
4月ですが、寒い日が続きましたね。
早く暖かくなると良いなあと思います。
「発表会ではありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。」
とまた立派に挨拶してくれた生徒さん達がいました。これからも頑張りましょう。
どうもレッスンで注意をすると反抗的になるタイプのお子さんが2名ほどいまして、せっかく上手なのにもったいないなと思っていましたが、どうも
曲の弾き方を注意される=あなたは他の子よりも出来ていないと言われている
と思われていたようです。
そうではないよ、誰にでも注意するよ、上手になって欲しいから注意するの、、
などなど、色々話しているうちに段々良いレッスンになってきたような気がします。
色々なお子さんがいます。
自分では、かなり柔軟性があると思ってはいますが、理解しづらいタイプも時々はあると思います。
なので、もしお子さんのレッスンに対しましてご要望がある場合は、遠慮なくお知らせください。
ただし、未就学児には甘いです。
これは厳しく出来ないです。理由をつけるなら、まだ世の中の事を理解できる年齢とは思えないからです。
まあ、年長さんあたりから段々だと思います。
基本的事項は注意はします。
発表会が終わり、自分のレッスンに行って来ました。
次のレッスンはゴールデンウィークです。
今回は家の事をやらなくてはと考えながら、レッスン入れちゃったよ、となりました。
レッスンを入れてしまうと、練習もしなくてはなりません。
苦しい時もあります。もう良いのでは?と思う時もあります。
若い頃に比べ暗譜能力もかなり落ちているし、視力もアンバランスに悩んでいます。
でも、この間大人の方とお話しして決意しました。
大人の方がレッスンに通われているうちは、私も頑張ります。
やはり全体を通しての演奏は若い頃のようにはいきませんが(やるだけやっても、抜け落ちてしまう感じ)、一部分を取り出したら絶対今の方が上手く弾ける(良い音を出せる)と思う時はよくあります。
先日のレッスンでは、久々にモーツァルトのソナタを持って行きましたが、
「分かった気になっていて、ごめんなさい。」
という気持ちになりました。(笑)
といいますか、新たな発見がありました。
やはり、もっと勉強したいと思いました。
娘も、定期的なレッスンを受けるようにしたいようです。
そうしないと、あまり弾かなくなってしまうような気がするということでした。
「ガンバレ、コンクールにも出られるのでは?」
と言いましたら、笑っていました。