2018.11.12
先生方の勉強と懇親会のような学びのシェアの会に参加しました🎵お誘いしてくれた先生、ありがとうございます。
弾きたい人は緊張や、あがり症対策の練習のように演奏してもよいと聞いたので
思い切って、ソロと連弾を演奏してきました。
あたたかい雰囲気の場だったので、少しリラックス。緊張はもちろん、音のミスもありましたが...
ソロはクラシックよりイージーリスニング系の曲。
久々の演奏、ホテルのラウンジに合うような選曲のつもりです。
連弾も大人っぽい雰囲気の曲にしました。
レッスンでは、生徒の前で弾くように心がけていますが、人前で弾く場が歳とともに減ってきてプレッシャーや、暗譜が苦になったりです。が生徒に伝えてるように「間違っても演奏したことは、きっとつぎの学びに繋がるんだよ😊」の言葉、そのまま言い聞かせたいと思います。
経験を積み重ねること、まだまだです。