2020.09.17
コロナ禍で試みた、対面レッスンの時に、大切なところ、注意しておくことなどを、楽譜に自分で書き込みをする作業。感染対策のひとつとして、ものを共用しない、という目的で今年の春から始めました✏️
オンラインでは、先生はもちろん生徒さんの楽譜に書き込んであげることはできないので、そんな理由もあって始めたのですが‥😅
なんとなんと、感触はとても良く✨子供たちの理解度、進み具合に良い変化を感じています😉💕
受け身ではなく、やはり「自分で」というところが大事なポイントなんですね😊
ブルグミュラーに入ったら、楽譜には自分で書き込みをしてもらっています🤗
おうちで練習するときに気をつけること、音楽用語、ミニ知識…などなど。
もちろん、大事なところは先生も書き込むことはあります。
でも、気をつけてほしいことが😱
✏️はピアノ鍵盤🎹の脇に置いてくださいね。
楽譜立てのところに✏️などを置くと、あ!😱と、蓋との間に✏️がコロコロ入っちゃう。しばらく取れずお返しが出来ないので気をつけてください🙇♀️