2021.06.29
本日の事です。
Aちゃんのお稽古終わりにお母様がいらっしゃいました。
お母様:「そういえば、メトロノームを買いました!」
私:「、、、!良かったです!」
Aちゃんのお母様には少し前に、自宅での練習の一部において、メトロノームを使った方が良い旨をお伝えしていたのです。
実は、ご自宅の電子ピアノにもメトロノーム機能はあるのですが、操作が少々複雑でした。
「メトロノームボタンを押せば数字が表示されて、上下ボタンで数字を調整する、、、」という一般的な操作ではなく、毎回お母様の助けが必要な状況でした。
Aちゃんがメトロノームを使った練習を、もっと気軽に行うためには、Aちゃんが一人で簡単に使えることが大事。と、購入をお勧めしたのです。
とはいえ、メトロノーム機能はキチンとあるので、私も軽くお勧め出来た訳では無く、お話は少々勇気が必要でした。
ですが、Aちゃんのお母様は素早く行動して下さり、メトロノームをご購入下さいました。
お話しを受け止めて下さり有難うございました。
Aちゃんは今、少しずつ読める音符の幅が拡がっています。
これで拍を自分で正確に刻める様になれば、もっと譜読みの力が付くのでは、、、。楽しみです🎶✨
余談ですが、今は無料のメトロノームアプリもある時代!
ケータイやタブレットにこのアプリを入れて子供さんに渡すと、、、あっという間に遊びたくなりますよね。他の機能で💀
メトロノームアプリは少し大きくなったお子様にお勧めします😊