2020.12.23
埼玉県坂戸市やなぎピアノ教室です🌳
いつもお読み下さりありがとうございます😍
今日は、レッスンでよく使う「カスタネット」の話です🐷
なつかしい〜、カスタネット🐼
小学校の時によく使った思い出がありますし、今でもレッスンで大変お世話になっております🐰
でも、なぜ、青と赤なんだろう❓❓(・・?
以前、人気番組のチコちゃんに叱られる!で放送されていました🐈
答えは、もともとは男子女子…で青と赤に、分けていましたが、業者の人が面倒臭かったからまぜちゃった!!んですって🤭
〜時は昭和20年代🍄〜
日本が第一次ベビーブームを迎えていた頃、15歳未満の子どもの人口は現在の倍🍌
昭和25年 約2943万人🍊
平成30年 約1553万人🍎
その為、工場にもカスタネットの発注が沢山ありまして……(;´Д`)
赤いカスタネットと青いカスタネットの発注ともなると、赤と青で別々に在庫管理をしなくてはいけない😭
数が分からなくなる〜、非常に面倒だ〜…頭を抱える社長🙀
それぞれ発注数がバラバラで非常にややこしい状況に😒😟🙁
「そうだ💕それなら、赤と青を混ぜてしまおう。💗」
というわけで、考案されたのが片面が赤、もう片面が青の現在のカスタネット✨⛄というわけです🍳
こうして誕生した赤青カスタネットは学校教材として採用されて全国に広まりました🍟
たまに、演奏する時に、どちらが上か分からなくなりませんか❓
正しくは「赤が下、青が上にして装着する」という演奏のルールがありますが、どちらを上にしても音に大きな違いはないとのことですよ🐼
それでは、本日も最後までお読み下さりありがとうございました🎀