2020.01.26
こんばんは👩
今日は、前から楽しみにしていた音楽科高校の卒業演奏会に行ってきました😆✨
元生徒さんから、お誘いを受けたものです✨
13: 30開場から、終了が19:30まで座席椅子に座っていたので、6時間❗❗
ずーっと座席に座っていたので、今までの人生最長記録でした😆
でもコンサートに集中していたので、有難いことに、少しも苦にならずでした😊
そして1音ももらさず、集中して演奏を《聴いて》音のシャワーを浴びてきました❗
38名出演者がいて様々な楽器があり、ピアノ、声楽、マリンバ、フルート、ファゴット、オーボエ、クラリネット、スネアドラム・・・
それぞれに個性があって飽きずにとても面白いのです😊
🎵気になったこと
*自分で曲を選ぶのかな…?
*曲が、かぶっていたけど気にならないのかな?
*座ってから、弾き始めるまでの間(ま)はどれくらいかな?
*緊張はしてるのかな?
*呼吸は・・・?
*ハンカチは白限定かな?
*バッハが1人もいなくて、ロマン派以降の曲ばかり!!みんな派手な曲♪
🎵伴奏者の事もよーく観察してきました🔎✨
*ピアノの蓋は全開か半開か?
*ソフトペダルはふんでいるか?
*楽器との音量のバランスはどうか?
*ほとんど、譜めくりスト(楽譜をめくる人)がいたけど、自分で出来ないのかな?
🎵自分が舞台で演奏しているイメージを、思い出して聴いていました🎈
自分だったらここで緊張して速くなるかな💦とか、ピアノの音を意識して弾いているだろうか…など。
このホールでの感覚を持ち帰り、自分の自宅練習の時に常に思い出して、練習するようにします❗❗
今日は元生徒さんの演奏を久しぶりに聞いたのですが、とても上達していて感無量でした😿
常々私を越えていって欲しいなと思っていたのですが、もうとっくの昔に追い抜かれてました🥂この上ない喜びです😿
《今まで私を成長させてくれてありがとう!》と感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、Nちゃんのような生徒さんを育てられるように日々コツコツ精進します
⸜(。•ᴗ•。)♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*❣️