2025.03.16
先日、母校に行って来ました。中学2年生の時の担任の先生が定年になられたからです。
中学高校…と6年間通った大好きな学校です。ですが、行きたいと思いながらなかなか行けず、最後に母校に行ったのは10年前の創立記念日。教室の生徒さんが記念日のダンスを踊るのを見に行った時以来です。
先生とは最近はお年賀状やメールでのやりとりのみで、お会いするのは本当に久しぶりでしたが、待ち合わせ場所に行く途中で向こうから私の名前を呼びながら手を振ってくださっていました。
変わらず元気で優しい笑顔の先生♪本当に嬉しかったです。
学校の中もお散歩しながらいろいろと連れて行っていただきました。懐かしい校舎!音楽室では音楽科の生徒さん達が何やら楽しそうに練習をされていました。頑張ってね♪
そして私が学生だった時にいらっしゃった先生方のところにも連れて行っていただきました。職員室や大学事務室、テニスコート、渡り廊下…といろいろな先生にお会いできました。
先生方が私のことを覚えてくださっていて、当時と同じように下の名前で呼んでくださって「おかえりなさい♪」と言ってくださって本当に本当に嬉しかったです。変わらずこのあたたかくて優しい空間と時間がずっと続いてほしいと思いました。
いつも思うことですが、ピアノ教室は生徒さん達にとっていつでも帰って来れる場所になってほしいと思っています。
以前の生徒さんやお母様達とは未だにつながっている方が多く、本当にピアノの先生をしていてよかったと思います。そしてみなさんが大人になっていたり、お母さんになっていて眩しく思うことがあります。
私は今は大学が春休みで、近くコンサートや勉強会もないことから比較的ゆっくりしているのですが…3月に入り以前の生徒さんから連絡が来ました。
「最近、先生ブログさぼってない?お母さんが言ってたよ」「…。」
そういうことで、ここ数日慌ててブログを更新しているわけです。ですが、書いていると楽しくなり、あれも書きたいこれも書きたい…となっています。
Yくん、Sさん、そしてみなさん。いつも気にかけてくださってありがとうございます☆
これからもどうぞよろしくお願いいたします♪