2025.09.10
今年の夏はとーっても暑くて、暑い暑いと過ごしてる間に学校の夏休みも終わってしまいましたね。
この暑い夏の間に、数名の生徒から、それぞれ別の理由ではあるのですが、ピアノ再開の連絡を頂きました。
子ども園でお仕事しているNちゃんは小学1年生から短大卒業後、幼稚園の先生になってからも1年間は毎週本当に休まず、何と15年間レッスンに来ていました。さすがに担任を持つ様になった就職2年目で通う事が難しくなって教室を卒業したのですが、、、今年7月に同級生の子(実はこの子も元生徒ちゃんです。)の結婚パーティーで入場のピアノを頼まれたからと、、園児の伴奏とは違うからレッスンしてくださいとの連絡で単発レッスンをしました。7〜8年ぶりの真剣ピアノレッスンの甲斐も有り、本人の努力の賜物で当日は立派に演奏出来ました。
因みに、私も話の流れで、その結婚パーティーに出席してピアノをプレゼントとして弾かせていただいたのですが。。。とても素敵な結婚パーティーで幸せのお裾分けをして貰えました☺️
8月に入ってから、産休中の今しかピアノ弾けないからとYちゃんから、別のYちゃんからも
急にピアノ弾きたい欲が湧いてきましたと数年ぶりに、、、それぞれ来年の発表会を見据えてか、それともクリスマスの弾き愛会?
目標を決めてトライしていく様です。
みんな、結婚や就職などでピアノを続けるのが難しくなってしまっても、またふとした瞬間にピアノを思い出して連絡してくれる。。。大人になって先生と生徒と言う立場であっても、色々経験して子どもの頃には出来なかった色んな話も出来て精神的にも逞しくなっている事が何より素敵に感じられる、、、
長いお付き合いが出来ている事にも幸せを感じられて嬉しく思います。