2021.01.23
最近、幼稚園年少さん、年中さんでレッスンを始められる方も増えてきました。
「ピアノはこんなに大きい楽器だから、これを弾くためには、弾くだけでなくていろいろなことをしましょうね!」
レッスンの初日は、生徒さんに伝えています。
目をつぶって音が消えていくのを聴いたり、音楽に合わせて踊ったり、リズム楽器を叩いたり、手指をたくさん動かしたり、歌ったり、書いたり、カード並べをしたり。
ピアノを弾く前に大切にしていることは
音を聴く耳、リズムを感じて叩くこと、指を一本ずつ動かすこと、歌詞を感じて歌うこと。
レッスンでは、たくさんの体験を生徒さんとしています(^^)