2025.09.04
音感・集中力・自己表現ぜんぶ育つ、楽しい音あそびレッスン♪
こんにちは🌼
箕面市の【新稲あきこピアノ教室】です!
「え?ピアノって、そんなに小さいうちから始められるの?」
「2歳じゃ早すぎるんじゃない?」
そんなふうに思ったママさん、実は今、2歳からの音楽教育がとっても注目されているんです✨
⸻
🧠 音楽は“脳”にも“こころ”にもいい刺激がいっぱい!
音楽って、ただ楽しいだけじゃないんです。
音を聴いて、リズムを感じて、手を動かす——
これらを同時に行うことで、五感すべてを使うことができ、脳全体が活性化されるんです!
当教室では、話題の脳育モンテ®︎を導入。
子どもの「集中できる心と手」を、楽しく自然に育てていけるレッスンをしています💖
⸻
🎵 「うちの子、じっとできないかも…」そんな子こそ大歓迎!
2歳といえば、まだまだじっとするのが苦手なお年頃。
でもご安心ください✨
当教室の2歳さん向けレッスンは、遊び感覚の音あそびがメイン!
ピアノにさわってみたり、リズムに合わせて体を動かしたり。
「楽しい!」を感じながら、自然に音楽の世界に入っていけます。
⸻
🌟 ゴールデンタイムを見逃さないで!
実は、幼児期は音感がぐんぐん伸びる「ゴールデンタイム」。
この時期に音楽と出会うことで、音の感覚が体にしみこみます。
さらに、音感の発達は語学力にもつながると言われています!
英語の耳を育てたい方にも、音楽レッスンはおすすめです✌️
⸻
👩👧「できたね!」を親子で共有する、やさしい時間
レッスンでは、お子さんのペースを大切に、
「できた!」をひとつずつ積み重ねていきます。
はじめての音楽体験を、
ママも一緒に「たのしいね」と感じながら過ごせる、
そんな心がほっとするやさしい時間をお届けします🌿
⸻
🎹 まずは体験レッスンへどうぞ!
「うちの子に合うかな?」
「実際どんなレッスンをするの?」
そんな不安をお持ちの方は、まずは体験レッスンにいらしてくださいね。
笑顔と自信が育つ時間を、一緒に体験してみませんか?🌈