2025.03.17
🌸春の無料体験ピアノレッスン受付中🌸
🌼箕面市新稲あきこピアノ教室です
個性を引き出すアイデアレッスンで
自信がつく教室🌼
ピアノを習うとどんなことが身につくの?
①お話しを聴く〈耳〉が育ちます👂
音楽を聴いて
リズム活動や手指を動かすので
聴覚に良い刺激を与えます。
聴覚の発達の臨界期は4歳ですので
それまでにピアノを始めると
良いですよ⭕️
語学にも効果がありますし
入園準備にもなります☝️
②椅子に座っていられるようになる🪑
最初は数分でも
だんだん長く集中して
座っていられるようになり🕰️
入学準備になります🌸
③スモールステップで成功体験を
たくさん積める✌️
いろいろなカリキュラムを
音楽に合わせて学ぶので
楽しく身につけれます🎵〜
ピアノは
音楽を聴きながら動く
楽譜を読みながら指を動かす
弾きながら音を聴くなど
あらゆる脳を使う
マルチタスク🌈
お子さんの様子を見ながら
得意をみつけて
レッスンを進めてまいります🍀
🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
新稲あきこピアノ教室では
春の無料体験ピアノレッスン受付中です🎹
習い事をお探しの保護者さま
ピアノを始めてみたい大人の方
ぜひお気軽にお問い合わせください🍀
🌈🌈お問い合わせは🌈🌈
ここをクリックしてお問い合わせフォームへどうぞ