2023.06.26
度々HPにご協力いただいている中学年の女の子です👧
前回のトピックスのリア充BOY✨
と、ごきょうだいです。
お二人で今年も発表会に出場していただきまして大変ありがとうございます!
1週間前、
「先生…娘が突き指しました…発表会前なのに、不安です……😱オーマイガー…………」
となってしまい、
リハーサルが今週の㈮に変更になりました。
きっとお母さんは、
「1日の遅れは3日の遅れ…」
のような言葉が頭をしめてしまったのでしょう…😭
真面目な性格の方ほどなってしまいますね💦
こんな時は〜〜〜…!
「✨1度培ったものはそう簡単には衰えない✨」
と、都合の良い方の言葉を当てはめて
心を落ち着けていただけたらと思います🍀
さて、
突き指ですが、本番の前でなくて良かったと思います。
物価が急上昇😱
50円あがった物200点買うと、諭吉さん飛ぶ〜………😱😱😱
のような中で投資していただいた、
大切な発表会費です。
でもでも、発表会前だからって、
体育休ませるわけにもいかないし…………
そーーーんな悩みをお持ちのお母さん、お父さんも
もしかしたらいらっしゃるかもしれませんね💦
『突き指しない方法』
あります👍!
私は高校が音楽科でした。
実技の試験もありますし、
ピアノ科の人たちは試験の時、
他の楽器や声楽の人たちの伴奏を請け負う事もあります。
つまり、「代わりがいない」のです。
でも、ハードボールで普通に体育もあるわけで………(汗)
音楽科の先生たちにおそわりました
突き指しない方法ですが、
『第一関節を立てて、力を入れてボールをキャッチする』
です!
これから突き指できない事情がある方は、是非試してみて下さいね✨
来週のリハーサル、7月の本番、
うまくいきますように(*^^*)
発表会後は
エヴァンゲリオンの曲を二人で奏でてくれるのを楽しみにしています!