2022.09.20
発表会が終わったあとに、
「来年の発表会、あったらでたい〜?でたくない〜?」
と、出演してくれた生徒さんたちに聞いてみました🎤✨
「来年、この曲ででたいです!(^o^)/📖」
具体的に
これが弾きたいですコールがはじまってきました〜✨
すでに決定している曲をご紹介したいと思います🎹
・ファイナルファンタジーの
「ザナルカンドにて」
もともとゲーム用の曲ではなくフルートの独奏用にかかれた物とのことで、
ゲームのシーンにも良く合う、
幻想的な美しい曲です。
生徒さんの前で試奏をしたら目をキラキラさせて、
「うわ〜✨✨✨✨絶対絶対、これ頑張って弾けるようになりたい!」
と、かなりの意気込みを感じました。
左指の上からのまたぎテクが重要ですが、
ゆっくり弾き込んでいきましょう🎵
・イーグルス(ダイアナ・クラール カバー)
「DESPERADO」
中学の英語の先生が物凄く好きな曲で授業中聴かせてもらったら、自分もとても気に入ったとのことで、
楽譜を探してみたらとても素敵なアレンジの物がありました。
さっそく練習しています✨
好きな曲だと、やはり練習がはかどります🎵
・中田喜直
「土人のおどり」
お母さんが
The、Piano !!!
という曲が良い、
生徒さんが
跳ねる曲でカッコイイ曲か、
短調でも大人っぽい曲が好き〜
とのことで
エリーゼのためにと迷って
今回はこちらにしました。
途中で右手がクロスして反対の左手側に→真ん中のポジションで重ね弾き→左手がクロスして反対の右手側に………
という風に、クロス弾きが楽しい人気曲です!
できる限り若いときに一度は弾きこなしていただきたいテクニック曲、楽しく練習しよう🎵
発表会不参加の生徒さんたちも、
好きな曲をテキストと平行して弾いています。
・YOASOBI
「つばめ」
・BTS
「ダイナマイト」
・ウマ娘
「うまぴょい伝説」
・名探偵コナン
「SAXのテーマ」
などなど、
みんな技術がついて、
楽しくレッスンしております🎼✨
☆現在㈮18:00〜レッスンできるお友達を大募集しています。
大変ありがたいお話で
毎年
3月〜6月までに 全枠うまります。
今月も年度の途中にも関わらず、
新規生徒さん入学が決まりました。
ありがとうございます。
秋は
毎年9月〜11月までの間に1〜2名程の方からお問い合わせがあります。
3月〜6月は、
多くて5〜6名程の方からお問い合わせがあります。
もし検討されている生徒さんがいらっしゃいましたら、
10月〜2月は無料体験のご予約がわりとスムーズですので、
是非お声がけ下さい。
お待ちしております。