2024.09.19
夏休みの終わりごろに
無事に2024年の発表会を開催することができました。
ありがとうございました。
今回は、前回より、ご父兄の方に連弾で、一緒に出て頂くのが少し増えて、賑やかになったように思いました。
ご協力頂きまして、本当にありがとうございました。
連弾は、一人でひくのとは違って、あわせる大変さもあるのですが、できあがってくると、とても楽しそうに二人で弾いています。
失敗しても、あーって笑いがでて、なんだかみていても、ほほえましいです。
自分もです^^
また、クラシックの曲も素敵ですが、ディズニーとかジブリの曲で、楽しく練習もしていました。
普段、すこし弾く位置がかわっても大変そうなのに、こういう楽しい曲だと、頑張れて、ちょっと途中で場所がかわる曲でも、前よりは、抵抗がなくなるとよいなと思います。
とはいっても、知っている曲ばかりではなく、自力で、楽譜を読んで、いろんな曲をどんどんひけるようになっていってほしい
・・と、おもっています。
発表会がおわって、いつもの練習曲と、併用曲集、バーナム、ハノンなど、。
これからは、ソルフェージュも、またもっととりいれて、楽譜を読む力、音楽総合力もつけられるとよいです。
もう少ししたら、またコンクール、ピアノグレード試験の準備しますーーー