2025.10.04
2025.9.28(日) 発表会🎻🎹🎶
今年も無事に開催出来た事に感謝です💖
「こんな事ってあるん!?」という、生徒さんのアクシデントが起こり、それも最後の私も加わってのトリのアンサンブル🎻🎹🎻😱の直前に💦💦
でも、一か八か!小2の生徒さん、練習で一度もやった事ないアンサンブル譜面無しでの弾き歌い演奏(2曲で7分30秒)が、止まることなくちゃんと出来て!😭
大成功!客席からの熱い応援を受けて、かえって盛り上がったという…👏👏👏
バイオリン歴まだ2年なのに、本当に立派にこのピンチを乗り切りました✨✨持ってます彼女は🤩
お花は、9月の終わりだけど、まだ🌻ひまわりが入ると聞いたので、少しブルーのかすみ草入れてもらってスタンド2つ作ってもらいました☺️
毎回とってもステキです💖
息子も、今年はソロで、ドビュッシーの「版画」雨の庭をカッコよく、ピアノの部のトリを飾ってくれました😉
私は、1週間レッスンお休みの間、溜まった家事を片付け、来年の発表会のホール予約や、来年度の教室運営の準備グッズ(カレンダーやら何やら)を買いに行ったり、気がつけば土曜日になっていました。
今年は、4人の生徒さんが発表会終わって退会されました。
それぞれ、少し音楽から離れても、大人になってまた再開して欲しいな、とお話ししてお別れしました🍀
10月になり、やっと秋になったようですね🌼
インフルエンザも流行期に入ったようです。
秋祭りや運動会シーズン…
皆さま、体調に気をつけながら、短い秋を楽しみましょうね🫶🌼🍂