2015.06.12
2015年4月19日(日)、千歳エルムサロンにて千歳地区ピティナ・ピアノステップが行われました!千歳では第2回となる今回のステップでは、87組の参加者が日頃の練習の成果を発表されました。 歌あり、他楽器とのアンサンブルあり、自作曲の演奏ありの盛りだくさんの内容で、聴いていてとても楽しいステップでした! 今回審査をされた先生は保坂千里先生(ピティナ・ピアノステップを作られ、ステップ曲集の編著者)添田みつえ先生(あっという間に全調が弾ける本著者)宮谷理香先生(ショパン国際コンクール第5位入賞)というとても豪華なメンバー。聴いてもらってアドバイスをもらえるだけでも貴重な体験です。 そして宮谷先生のトークコンサート!バッハ、リスト、ショパンを弾かれましたが、やはりショパンは素晴らしい~!フィギュアの羽生君でおなじみのバラード第1番は息をのむ美しい音色と軽やかさで聴衆を魅了していました。先生がにこやかにトークをされた後、曲を弾き始めるときに急に別人のように世界に入り込む姿に感動!
実は私も団体登録で「HKP7」として出ていました。はすかっぷステーションの先生方のユニットで、「ショパン・ファンタジー」というショパンの曲をラテン系のリズムにアレンジした連弾曲を演奏。宮谷理香先生の4月19日付けのブログに紹介されています。 先生方の講評は温かいメッセージと鋭い指摘でとても勉強になりますよ。 来年は千歳市民文化センターで開催予定です。 乞うご期待!