ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
みゅーず音楽教室
春日市のピアノ教室
趣味から受験生、こどもから大人まで
それぞれの 個性・目的にあわせたレッスン
先ずは、体験レッスンをお試しください
ピアノ教室ネット
>
福岡県
>
春日市
>
みゅーず音楽教室
>
トピックス一覧
> ピアノ発表会の選曲をはじめました
秦 加代子(はた かよこ) 2歳半よりピアノを高校1年よりエレクトーンを始め 福岡女学院中学校/高等学校 (普通科)卒業 熊本音楽短期大学 器楽科 オルガン専攻(現在:平成音楽大学) 在学...
続きを見る
プロフィール
ピアノ発表会の選曲をはじめました
2025.10.22
毎年、気が早い気がしますが
今年は都合で4月に発表会を
行ったので、更に早い気がします
当教室では年に一度 ピアノ発表会を
開催しています
体験レッスンの際に、このピアノ発表会に
好感を持たれて入会を決められた方も
いらっしゃいますニコニコ
察しの良い生徒さんは
渡された楽譜を見て、この量だと
いう事は、暗譜で仕上げるのが目標
と言う事だね! と
私の意図をズバリ当ててくれました
ソロ曲は、私が希望する曲に
連弾曲は、可能な限り生徒さんが
希望する曲を選曲する事にしました
パート譜作成などの手間があるため
耳コピーを避けるべく、楽譜がある
曲を選んでいただいています
皆さん、ご自身で調べてくださったり
ご相談くださっています
私が中高生の頃の発表会は
ツェルニー50番
モーツァルト、ベートーヴェンソナタ
と言う、「ザ!クラシック」な
プログラムでしたので、楽譜を持参して
聴くと言うスタイルでしたので
随分と様変わりしたなぁ とは
思いますが、
ソロ曲は私の意図を組んでいただき
連弾曲は楽しみながらチャレンジして
くださる様子に 有難い気持ちです
曲が決まっていくにつれ
気が引き締まってきます
Check
ツイート
役柄に貴賤はない
≫