2020.11.25
「杉山典子ピアノ教室」のホームページをご覧くださりありがとうございます。
晩秋とは思えない暖かい日が続きます。
今日は、私自身のレッスンがありました。月に1、2回レッスンを受けています。
レッスンでは、さほど緊張するわけではありませんが、全くの平常心とは行かないのでしょう。家で弾いている時はうまく弾けているはずのところが、綻びたりボロが出たり・・・・
でも、この頃はそんな時も、ラッキーと考えるようにしています。ボロが出るということは、家で練習しているだけでは気づけない弱点が潜んでいるということです。
私の先生は、少しでも気になるところはどんどん指摘して下さいます。そしてその解決方法を教えて下さいます。すぐにできることもあれば、じっくり取り組まねばならないこともあります。でも、どういう事を意識すれば良いか、どんな練習をすれば良いかを教えていただくので、いつもレッスンの帰り道はやる気満々になります。
できていない事を指摘されるだけでは、やる気が起きませんよね。
そんなわけで、ボロが出なければ、弱点克服方法(生徒さんの指導にももちろん大いに役立つ)を習う機会を失ってしまうわけです。
ピアノのレッスンでは、最初から上手に弾けない方がお得ということもありますよ。
そして、自分の上達を感じられたら楽しくなります。
私も、生徒さんのつまづき、弱点克服方法をいつもお伝えできるよう心がけています。