2023.03.31
Nちゃん
幼稚園からずっと通って下さったNちゃん、明日からいよいよ社会人ですね。小さい手で必死にメリーさんのひつじを弾いていたNちゃんが大人になり、ピアノを活かしたお仕事に就職なさったこと、本当に嬉しかったです。
ちびっ子さん達にとって、Nちゃんのピアノが、初めての生演奏になるかもしれません。表現力豊かなNちゃんのピアノ。聴く人を元気にし、音楽好きなちびっ子さんをたくさん育ててくれるのではないかと思います。これからも頑張って下さいね。
Eちゃん
初めてお会いしたときは、全く弾けなかったのにね!いつの間にかコンクールで全国大会出場に選ばれ、そこでは賞までいただくようになられました。そんなEちゃんの努力は、本当に素晴らしく、大きな力をいただきました。
数年前、Eちゃんから「ピアノの先生目指したい」と伺いました。そのとき先生胸いっぱいになった日のとこを懐かしく思い出します。技術だけではない、心のこもったEちゃんの暖かい演奏を、子ども達に伝えてあげて下さいね。Eちゃんならば、とてもステキな先生になれます。その日を楽しみにしています。
Rちゃん
音楽大学ご卒業、おめでとうございます!高校時代、部活と受験対策の両立が大変で、泣きながら頑張って下さっていたことが、昨日のことのよう!大学時代も副科ピアノの補助で通って下さりありがとうございました。これからは、演奏家として、、、また何やら秘密のお仕事に就かれるとのこと。子どもの頃からの夢を、ぜひ叶えられて、音楽と共に益々素晴らしい人生を歩んで下さいね。