2024.11.02
2024年10月19日(土)
秋のリトミック&ソルフェージュ
グループレッスンを開催致しました🍁
保護者の皆様のご協力を得て、
3組共無事に滞りなく終えられたことに
感謝申し上げます。
欠席の生徒さん、そして
新規ご入会の方々も参加できず残念でしたが
またの機会に楽しみましょう😊
0〜3歳さんは今後のグループ活動に備え
お兄さんお姉さんの活動をお手本に
なさってくださいね🌸
通常の個人レッスンでは
個々のペースもありますから、
のんびりさんとせっかちさんではもちろん
活動内容も1.2個と差が生まれているのが現状ですが…
音楽を愛する仲間同士が
みんな同じ活動を味わえるのは、
とても貴重な時間だと改めて実感しました😌✨
日頃生徒さんが感じている個人レッスンとは
また別な世界があったことでしょう☘️
活動後は、
次回へ向けて一人反省会をすると共に
各組毎にそれぞれ思い返しては
『楽しかったなぁ』と振り返っておりました☺️
みんな個人レッスンとはまた別の顔があり
生き生きしていましたよ✨
仲間の存在って本当に尊いものです。
「次は、カルタ大会だよ〜!」の声に
「いえ〜い♪」「やっほーい♪」と
俄然テンションが上がる一同♥️
そして意外や意外!
音楽用語クイズでテンションMAXの一同♥️
次の用語を出題する度に
どんどん迫り来る一同♥️🤣
近い近い!笑
おーい、ゼロ距離だよ〜。笑
真っ直ぐなみんな。かわいいなぁ〜♪
時間が迫ると…
「もう終わり?!早いなぁ!」との嬉しい声や「もっとやりたかったな〜」と
リズム聴音の面白さに気付いた子がチラホラ。
よしよし♡と内心ガッツポーズ💪✨
絶対音感トレーニング中の子がいるグループは
音名での聴音はまだ先の予定なのですが…
リズム聴音から慣れておくことで
スムーズに聴音へ進めるのでは?との思いで
取り入れてみました。
耳だけを頼りに楽譜に書き興す作業って
音感を高めることはもちろんのこと
暗譜の助けにもなる能力なのですよ✨
その他リトミックでは…
💎即時反応💎
ゴー&ストップでイメージを体で表現。
💎ハロウィンリトミック💎
手首ブラブラ体操でおばけ退治。
言葉リズムをボディパーカッション。
💎フープで音価体得💎
♪『おおきなくりのきのしたで』に合わせられるかな?
💎大譜表を歩こう💎
【魔法の言葉】を覚えよう。
と、今後の演奏にも生きる活動を盛り込みました✨
お友達が活動中は応援すること。
わからない子には教えてあげること。
我関せずではなく、
お友達が困っていないか?
気付いて助けられる子になってほしい旨を
声掛けしました。
今回は年少さんが初参加でしたが、
みんなちゃんと協調性を持ちながら
楽しく活動に参加してくれていて
本当に素晴らしいなと思いました👏
そして、
次の活動に移る際の準備や片付けに
時間が取られるものなのですが、
みんな積極的にお手伝いしてくれたのです。
優しくて気が付ける子ばかりで感動😭✨
みんな素敵な大人になれるよ…
本当にありがとう🌹
子ども達はお教室に入るなり
仲間とコミュニケーションを取りながら
生き生きと最後まで楽しめていました🌸
心配してしまうのは案外家族の方だけ…
かもしれません😊
ぜひ我が子のチカラを信じて、
どんどん『いってらっしゃい』と
手放してあげてくださいね✨
今後、動画編集次第では
YouTubeにアップすることも検討しております。
ご家族の大切な休日に
貴重なお時間を拝借させていただき
誠にありがとうございました🙏✨
これからもお教室の発展と
子ども達の成長をあたたかく
見守っていただけますと幸いです🌹