2024.12.30
12月22日にコンクールが開催されました。
目指すは、「四国大会!!」
今年は5名の生徒さんがチャレンジし、初出場が3名!!
初めて「体を使う」「タイトルを考えて表現をする」「“音”にこだわる」
という事を3ケ月かけて作り上げていきました。
リハーサルも行いました。
本番に向けて、練習もたくさん、たくさん積み重ねました。
私と一緒に『音楽』を作り上げました。
本番…審査される中の今までに味わった事の無い緊張の中、自分の持っている力を全て出し切りました!
結果は…
1人、四国大会が決まりました!!
やったね!嬉しいね!
4月にある四国大会に向けて、また、1歩ずつ準備をしましょう(*^^*)
思った賞に入らなかった生徒さんもいます。。。
お母様とたくさん、ラインでやりとりをしました。
残念がってます。。
悔しいね、先生も悔しい。
時間はかかりますが、自分で消化し、前を向ける時が来たら、また走りましょう。
コンクールは審査があるので、人と比べちゃいます。。
大事なのは、昨日より今日。今日より明日、1歩でも、半歩でも進んでいる事。
また、自分を見つめ直す良い機会です。
一緒に歩いて行こうね♪
次のイベントは2月。お楽しみ会です!
難しい事は考えないで、音楽を楽しむ会です!!
今から楽しみ!