手首が下がる時には松田ポンポン【3月体験レッスン開始❣️】
2025.02.10
【松田ポンポン】
松田知育ピアノメソッドの
松田先生がご考案の優れもの💖
ポンポンの投稿はしていませんでしたが
ずーっと使っています。
松田先生のアイデアをお借りして
写真は私の手作りしたものですが
効果は本当に素晴らしいです✨
100均で買った髪留ゴムは
大きいので大きな手の人に🐰
一気に手の形が整うので
初めは『なぁに?これ』と言いながらも
手の形がかっこよくなるので
鏡に映して見てみると
顔がニヤけてるのがわかります😁
私はよく
『手の中にシュークリームを入れてね
手の形がつぶれると
中のクリーム出ちゃうよね😆』
イメージがわかるみたいで
みんなもクリーム出ないように
フワッとシュークリーム持ってくれます💖
イメージ大切✨
お家ではポンポンや
シュークリーム持つイメージで
弾いてくださいね😊🎹
🌸2月中に既存の生徒さんの平日の曜日時間決定しますので、3月に体験レッスン始められます。
・ピアノを習いたい
・ピアノを習わせたい
そう感じる人にお会いしたいです♪
楽器の習得には時間がかかります。
3歳からのピアノコースでは、レッスンで学んだ事をお家で、ちゃんとした楽器(88鍵盤ある電子ピアノか生ピアノ)で練習して、初めて上達への道が開けます。
通うだけでは上達しません。
私がバリバリに弾いて欲しいとか、教えやすいように買って欲しいから言うのではなく、習う生徒さんの上達の妨げにならないように、お家の方のご協力をお願いしたいという考えです。
初めだからアンパンマンのおもちゃで良いという訳にはいかない事をご理解の上、習う人と習わせたい人にお会いしたいと存じます。
【@naochan.music】インスタグラムでは、レッスンの様子やどんな思いを込めてレッスンしているかを写真と動画と共にアップしています💗