2021.07.01
我が子が発達障害だからと、音楽をピアノを習わせたいのにどこへ行けば良いのか?と、迷ったり、ためらわれたりされている親御様もいらっしゃるかと思います。
実際私の所へ来られている生徒さんのお母様が
『めっちゃ探して浅井先生を見つけました』と。
めっちゃ探した、の中には何があるか?
私にお話しくださった内容以外にも、きっともっと沢山の色々が詰まっていると思います。
発達障害のお子様を持つ親御様のTwitterを拝見していますと、毎日の様に誰かに『すみません』とおっしゃっているご様子。
謝らなくて大丈夫な事でもです。
私は以前に音楽療法の学びで、発達障害のお子様の事を少し知ることができましたが、知識としては不十分でずっと学びたかったです。
私にとっては目の前にいらっしゃる人が全てですが、知っておかないといけない事は知るべき。
そんな気持ちでこの講座を受講しました。
また明日2回目がありますので、もっと沢山のお話が聴けると思います。
お子様の専門家である親御様のお話を伺いながら、楽しいレッスンを続けて行きたい!と、改めて感じております✨
私のレッスンにご興味、ご関心がありましたらお問い合わせ下さい。
教室LINEにご登録して頂いた方を、優先的に空き時間のご案内させていただきます。
【@413aasmw】自動返信に従って、お返事お願い致します🥰