2025.10.04
5年に一度のショパンコンクール。今年度10月3日より始まりました。その演奏が配信中です。実は前回の後から行きたくてショパンコンクールツアーに申し込みしたのですが抽選ハズレました。ポーランドという事やチケットが取るのが難しい為ツアーにしようと思ったのですがやはり応募者が多くダメでした。が前回もそうでしたがコンクールの演奏は聴けるし演奏者の細かな情報は例えば一人一人演奏者の採点とか評価まで分かるのです。どの審査員がどう評価したかまでネットの情報はスゴイけどビックリです。一人30分の演奏ですから10月3日から10月7日まで一人一人聴いてると相当な時間になりますが、夜な夜なショパンコンクールの演奏聴いて楽しんでいます。別に専門家でなくても愛好家でなくてもとっても楽しめるのでぜひぜひお勧めです。とくにワルツとかなかなか三拍子は難しく弾くのには苦労するけど超プロの華麗で軽いリズムは本当に小気味いいです。よく言う『踊りだしたくなる』です。ピアノも演奏者が選ぶので同じピアノで同じ曲が演奏者でこうも違うかとか感心するばかりですし違うピアノで同じ曲も表現が違っていて楽しめます。最高級の演奏をまじまじと演奏会場に行かなくても聴けるなんて良い時代になったものです。