2022.02.21
何事も、初めからスルスルと出来る事なんてないんです。例えば、幼児にとって、丸一つ書くのも難しい。いびつになったり、角ができてしまって四角になったり、、だから、難しいなって思って、宿題嫌だとやらない、、
でも、何事もやらない事には進めない。そこを乗り越えれば、喜びが出てきます。いびつな丸は、ジャガイモ!と言って、ジャガイモのぶつぶつ書いたり、四角は、食パンと言ってジャム塗ったりして、間違いだけど、つらい間違いじやなくしちゃえばいいんです。大事なのは、間違いをうまく乗り越える事。幼い幼児は、全てが初めての経験。難しい経験も積み重ねれば、楽しい経験に変わっていく事も、学びですね。