2022.02.08
北京オリンピックが開催されています。運動もピアノも身体を使ってやる事なので、興味津々で観ています。中でも注目したのが、フィギュアスケートです。素晴らしい選手の演技は、〈身体の柔軟性〉が鍵を握っていると感じます。ピアノも、伸び悩んでいる時は、〈柔軟運動〉をとりいれましょう。指を使うから関係あるのと思われるかもしれませんが、何度も言うように、ピアノは、身体運動の一つなのです。身体のどこかが固いと指も動きにくいのです。昨今、ピアノ演奏に関わる本が沢山出版されていますが、医学的、脳科学者、の分析力は的を得ていると、思います。私自身も、柔軟性など、基本的に身体のメンテナンスは大事にしています。だから、水泳も、真剣に取り組んで〈選手になるわけじゃないけど〉色々教わったり、ヨガで、普段使わない筋肉を使えるようにしたり、です。北京オリンピック出場している選手達も、自分の競技以外の動きを取り入れて効果が出た事を実証しています。素晴らしい演技は美しいです。