2022.01.03
人は1年1年歳をとります。当たり前じゃないかと思うかもしれませんが、歳をとると老化の速度が徐々に速くなる気がする、、私だけでしょうか?正月から湿気た話では困ります。でも私は《幸いな事》に、1年1年《成長していく》《子供》とピアノを学んでいるのです。子供は1年1年年齢と反比例して出来る事が増えていくのです。本当に幸せと思います。だって、自分は老いていくけど一緒にピアノを学んでいる子供達が、にょきにょき伸びていく姿が見られるのですもの。お正月はお参りに行って手を合わせます。家族の幸せは勿論ですが、周りの人に支えられ、生きている事は大切に思います。堂々と老化しているなんて言ってはいけないと、自分に〈渇〉を入れて行こうと毎年年頭に思います、、コロナと共存しながら、休んでいた《室内楽》を再開します。3月からバイオリン、チェロとピアノトリオの合わせをして5月にステージで本番決めました。やはり発表会など目標を持って本気モードに持っていかないと、なかなか成長は出来ません。やること決めて今年も頑張ります。