2021.07.17
NHKの「チコちゃんに叱られる」で「運動神経がいいって?」で、運動神経は、遺伝ではない。と言い切っていました。産まれた時は、皆同じ。成功体験、を重ねて《繰り返し練習したおかげ》ということです。繰り返しする事で、脳から筋肉に、効率的に速く伝わる、神経回路が出来、出来るようになるそうです。ピアノも、似たような所がありますね。やはり、練習は裏切らない。出来るようになるまで練習して、成功体験を脳に埋め込まないとならないですね。出来るようになるまで、という所がポイントで、出来ないと、練習を止めてしまうのは、ダメですね。努力は、本当に大切なことで、結果だけでなく、努力の過程も、大きな意義があります。努力の先には、喜びがある。これを信じて、頑張りましょう。