2021.03.22
いつもトピックスをお読みいただきありがとうございます。
-*-*-
先週から、全員の生徒様が対面レッスンに戻っています。
今回は8割の生徒様がオンラインレッスンを受けました。
保護者の皆様、オンラインレッスン中のご協力
まことにありがとうございました。
-*-*-*-*-*-*-*-
譜読みの時に、楽譜は絶対に自分で読ませましょう。
教えずに自分で考えるのを親御さんは待ってあげてください‼
お子様から聞かれるとついつい答えてしまっていませんか。
じっくり待つことが大事です。
楽譜を毎日目で追う、この積み重ねがブラインドタッチへの早道です。
初めての曲を耳から入るのはあまりお勧めしません。
間違った音やリズムが定着してしまい、後日お子様自身が苦労しますので
根気よく一音の譜読みから時間をかけて弾くようにしましょう。
ピアノに向かう時、お顔がピアノに近付き過ぎていませんか。自身のお腹とピアノの距離には余裕を持って座り、座布団やクッションで高さを調節してあげる事が大切です。
以上オンラインレッスンを終えて3点ほど
お伝えしたいことがございました。
引き続き気を緩めずコロナ感染防止の意識を持って過ごしていきましょう。
次の発表会や目標に向けて皆さん一緒に頑張りましょうね😊
写真→自宅リビングから🌸