2019.07.07
いつもトピックスをお読みいただきありがとう
ございます。
-*-*-*-*-
ヤマハ講師時代の友人(ピアノの先生)の合同発表会を聴きに行って来ました。
二つ先の地下鉄の駅から徒歩数分の場所で 以前私も友人と合同発表会の会場として何度も抽選に行き 利用させてもらっていました。
久しぶりにホールの中に入るとこんなにも広かったのかと改めて感じました。
音響設備も素晴らしい会場です。
ひと昔、15~20年前になるでしょうか。我が子二人も数回、生徒さんに混じり参加させていただいた発表会の会場でしたので、とても懐かしく思い返していました。
演奏前の我が子の緊張が親にも伝わり、子供より親の方がドキドキするんですよね。
保護者の皆さんのお気持ちよくわかります。
今だから言えることですが、親も一緒に乗り越え成長する瞬間だと思います。
色とりどりの素敵な衣装を身にまとった生徒さん達が、順番に舞台で一生懸命弾いている
演奏の姿が愛らしく、曲を通して真剣に表現しているひたむきさに心打たれました。
今日は、親御様の目線で見せていただき、
癒しの時間を過ごすことができ 自分自身の発表会で成すべき課題も発見できて 良い刺激を受けた一日でした。
心より感謝致します。
ありがとうございました。