2019.05.21
いつもトピックスをお読みいただきありがとうございます。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今週末、ご親戚の結婚式で歌をご披露される
大人の生徒様♬さん(スクール)、
当日歌われる曲を今日のレッスン時間内に組み込んで歌ってもらいました。
私の急な要望に快諾して下さり本当に ありがとうございました。
♬さんの感情の込もった伸びやかで時にふんわりと優しい歌声に、幸せな新郎新婦さ
んが
頭に浮かんで感激してしまいました。
自主練で猛特訓してきたその成果は
確実に現れていて今日充分に伝わってきました。
生徒さんや保護者の皆様にピアノや歌の本番前に緊張しないようにするにはどうす
ればよいですかと、よく聞かれるのですが、それはとにかく〝猛練習″しかありませ
んね。
それからお子様においては心に平穏を保った日常が何より大切です。
ご家族や周囲の方々が、その環境を上手に作ってあげて(いつも通りで良いのです
😊)
本番までの体調管理と詰め込み過ぎない集中した練習をさせてあげられるように
お願い致します。
少しでも演奏に不安なところがあると、
本番前に間違えたらどうしよう!と、マイナス
思考に陥り 緊張はするし演奏もグダグダに
なってしまいます。
これだけ練習したのだから絶対に本番は大丈夫!と自信を持って思えるまで何度も
練習を繰り返し
弾き(歌い)続ける事が緊張しない方法だと思います。
♬さん、猛練習してきたのですからきっと本番は
大丈夫ですよ。自信を持ってこれからあと数日
ぎりぎりまで頑張って下さいね。
どうかおふたりの為にギターの弾き歌い、心を込めて歌ってさし上げて下さい。
動画が見れたら嬉しいです。
♬さん、頑張って下さい。
(^^♪🚩応援しています。