赤信号渡る?止まる??? おかあさん大丈夫ですよ 7
2018.11.28
福岡市東区.粕屋町ピアノ教室
わたなべミュージックステーション
渡辺です。
ブログにお越し頂きありがとうございます。
今日は
赤信号渡る?止まる???
みなさんは
信号機がある
大きな交差点は
どのようにしてますか?
信号機がある 横断歩道を
信号機を確認して赤信号なら止まる
青なら渡っていますよね??
人は無意識のうちに
色々な行動を
しています
1歳児、2歳児は
赤信号だとわかって止まるでしょうか?
止まりませんね
知らないからです
赤信号は危ない
止まる
危険
ということを認識して
初めて
危険、止まる
を認識するんですね。
たくさんのその
意識の繰り返しは
やがて
無意識層に取り込まれ
無意識でも
信号を意識して止まるようになる・・・
それと
同じく
問題行動と思われることも
本人は
無意識に
問題行動と
認識してないわけです
赤信号が危ないと
わからない
1歳児が大きな道路を渡ろうと
しているのと
同じ感覚なのだと思います。
どうしてそんなことするの?
と説いても 伝わらないですよね
無意識だから・・😓
1歳児や2歳児に 危ない!ダメよ!
と危ないことをしていると私たち
大人はとっさに言います
もちろん これも無意識。
小さな子が
よく叱られて泣いている
光景を目にします
うちも ・・・もれなくそうでした。
3人男の子
目が離せませんでした・・・
小さな子どもたちが
叱られて?
泣いているのは
はじめは
意味を理解しているのではなく
その大きな普段とは
違う声に
驚いて泣いていたり
びっくりしているだけ
で
言葉の意味はまだ
理解できず
また
同じことをします
そしてまた
叱られる。。。。
何度言ったらわかるの!!!
これは
まだ
わかっていないので
こちらが熱くなっても
危ない理由を知るより
怒られる
というのを認識してしまい
なぜ
ダメなのかを
理解しないので
また
くり返すのだと
思います
こちらも忍耐強く
繰り返し
繰り返し
例えば信号なら
赤信号は危ない止まるんだよ
と繰り返し繰り返し
意識するように刷り込み
話すことなのではないでしょうか。。。
たやすいことでは
ありません
私も通ってきた
道なので
大変さはよくわかるつもりです
その経験から
ピアノのレッスンも同じで
初めてピアノを習う方は
まさに
初めて習いに来る子たちは
この状態なんです
だから
繰り返し
繰り返し
どんどんテキストを進むのではなく
理解しているか
繰り返し確かめながら
進んでいくと
結果
長い目で見ると
そちらの方が
自分で様々なことが
できるように
なるんですよね
お教室の生徒さんは
だから
それぞれに
合わせてだから
本当進度も様々
でも
それでいいのではないでしょうか
5、6歳から見させていただいてる子は
結果
高学年は
自分で弾いていくようになっています
♫
質問ありましたら
こちらにお寄せくださいね
ライン@に登録できます。
ライン@動画
https://www.youtube.com/watch?v=erGrRsWAJEE
https://line.me/R/ti/p/%40yog6528i
1対1のトークができます。☺️
ホームページ
https://kasuyapiano555.jimdofree.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/hukuokahigashikpianokasuya
未来のミライ 生徒さんと♬
https://www.youtube.com/watch?v=ArfyQVWs13w
フラッシュカード 1年生
https://www.youtube.com/watch?v=OtHmIA5ph9w
ハノンの練習の仕方
https://www.youtube.com/watch?v=mXSEDYeXVBs&t=132s