2018.11.13
「シニアのための歌のつどい」のお稽古の最中
私が歌詞を書き間違えたので
「“よ” と書いてあるところを
くっつきの“を” に書き換えて下さい」
と説明したら
「くっつきの“を”って何?」と聞かれました。
私は小学生の時に
「お」と区別するために「くっつきの“を”」と習ったので
この言い方しか知りませんでした。
70代が圧倒的に多いこの「歌のつどい」の生徒さんたちは
「を」 ← この字のことを
「くっつきの“を”」ではなく「したの“を”」
と言う方が大半でした。
だから世代で違うんだと思っていたのですが
調べてみると地域性が強いようですね。
★かぎの「を」・・・秋田県
★腰曲りの「を」・・・青森県
★つなぎの「を」・・・埼玉県
★難しい方の「を」・・・大阪府
★わをんの「を」・・・福井県
そんな風に言わないよ~ってこともあるでしょうが
初めて聞く「を」の言い方ばかりで
ちょっとおもしろかったです