2025.09.13
ピアノを習うと学力が上がる!ってホント?
本当です!!
なぜなら・・・
ピアノを弾く時、脳と身体を同時にフル稼働しているから!
色々な事を同時に行う事で
脳の神経回路が活性化!!
脳科学の研究でもピアノは脳に良い!と
ワーキングメモリー(短期記憶)や学習脳力の向上に効果がある事が明らかに!
ピアノは
集中力、記憶力、思考力、情報処理能力・・・
他にも様々な能力が身につきます!
東大生の2人に1人はピアノを習っていた!と
言うデータもあります。
机に向かうだけでなく、音楽を取り入れて
相乗効果で学力アップへ繋げ
将来、役立つ人に!!
皆様からのお問合せ、お待ちしています。
残り枠、わずかです!!